さとる600。の「さとログ」

目標達成・自己成長がしたい人へ向けたブログ→ 副業、趣味、読書、登山、ダイエット

◇ダイエットにオススメ◇「ノンオイルドレッシング」

 こんばんは、さとる600。です。今日はダイエットにオススメのノンオイルドレッシングを紹介します。

 このイカリのドレッシングが超オススメです。和風たまねぎの味がよく売られていますが、他にも青じそ、ごま、醤油ごま、中華、旨塩レモン、イタリアンベーコンなど種類が豊富です。また、値段も1本100円で売られているのでコスパがとても良いです。ここに書いてない味もたくさんあるので今後紹介していきたいと思います。

 ダイエット中は満腹中枢を満たす為に野菜を食べる人が多いと思いますが、何で味付けをして食べるかがとても重要です。マヨネーズや油がいっぱい入ったドレッシングをかけて食べるとそれだけでカロリー過多になってしまうので野菜を食べる意味がなくなってしまいます。

 なので迷った時はこのイカリのドレッシングで味付けして食べましょう!コンビニやスーパーではあまり見かけませんが、ダイソーや薬局ではよく見かけますのでぜひ足を運んでみてください。このドレッシングを使えば野菜を食べることも楽しみになります。あなたにとって良い野菜生活を、では今日はこれぐらいで。

◇コスパの良いタンパク質◇「いりこ」オススメの食べ方や調理方法は?

 こんにちは、さとる600。です。今日はコスパ良くタンパク質を摂取できる食材「いりこ」について書いていきます。

 タンパク質といえばささみや鶏むね肉をイメージする人が多いと思います。その2つもコスパは良いのですがいりこは最強です。私が買っているいりこは100円換算でタンパク質を約40g摂取することができます。業務用スーパーを周ればもっとコスパが良いものも発見できるかもしれません。

 最近ではコンビニでプロテインドリンクが売られるようになりましたが、だいたいの商品が100円で換算するとタンパク質10g前後のものが多いです。それと比較するといりこはかなりコスパが良いですよね。もちろん、プロテインドリンクは味が豊富で昔より美味しいものが増えました。でも金額を気にする人は多いですよね!いりこはすぐに食べる事ができてコスパも最強です。

 オススメの調理法は2つあります。1つ目は酢漬けです。タッパーにいりこ・酢・パルスイート・鶏ガラ・粗挽き塩胡椒・水を入れて少し混ぜて寝かせておくだけです。南蛮漬けのような感覚で美味しく食べられます^_^

 2つ目は最早調理というレベルでもないのですが、タッパーにいりこを入れてレンジで1分半チンをするだけです(笑)ただ、これで水分が飛んでパリパリの状態で食べられるのでなかなか美味しいのです。

 他にも美味しく食べられる方法があれば今後紹介していきたいと思います。トレーニングをしている方は鶏肉だけではなくいりこも食生活に加えていきましょう!では今日はこれぐらいで。

◇最近読んだ本◇ 1時間でわかるwebライティング

 こんにちは、さとる600。です。今日は最近読んだ本「1時間でわかるwebライティング」について感想を書いていきたいと思います。

 この本で1番印象に残ったのは文章を書く時は書く前の準備に8割時間をかけなさい、という部分でした。私は今まで記事を書く時に書く直前でネタを考えて書いていました。書く為の情報収集やどんな内容の文章を書くかなどは全く決めずに書いていたのでなかなか進まない、ということが多かったです。日記のような記事になってしまっているということもよくありました。

 読み終えたばかりなのでまだ準備に時間をかけることができていませんが、100記事書くことを達成したらこの本を基に準備をもっとしっかりとして内容の濃い記事を書いていきたいと思います。

 その他で印象に残った部分はSEO対策の部分でした。検索エンジンで上位に来るように上手くキーワードを入れて記事を書かなければいけないとの事です。当たり前ですができるだけ多くの人に見てもらえたほうが人の役に立ちますし、収入を得られる可能性も上がります。これからは徐々にSEO対策を考えて、どうすればもっと見てもらえるかということにこだわりたいと思いました。

 また、本の内容には無いことですが、私はブログを見てもらう為に自分のSNSで紹介する、ということをしていません。これは非常にもったいないことをしているかもしれませんが、全ての知人に見てもらいたいとは思っていないからでもあります。ただ、この人には見てもらっていいかなと思う人には少しずつ紹介していこうかなと考えています。

 今回この本を読んだからといって一気に記事の内容を変えるというのは多くの熱量が必要となるので私にはできません。ただ、ちょっと頑張ればこれぐらいはできるんじゃないか、ということもたくさんあります。それを1つずつクリアしていって少しずつ内容を良くしていきたいと思います。1週間前ぐらいから記事に画像を添付しだしたのもその1つでした。また新たな1歩を踏み出したいと思います。では今日はこれぐらいで。

◇広島市内で登山◇ 白木山は初心者におすすめ??

 こんにちは、さとる600。です。昨日広島市内にある白木山に登ってきました。この山、頂上を目指すのであれば初心者にはオススメできません(笑)なぜなら登り始めから結構急な勾配が続いてかなり体力を消耗するからです。コースは1合目〜10合目(頂上)まで親切に印がしてあって、道はわかりやすくなっています。私の感覚では5合目までは急な道が多かったなと思います。

 5合目以降はゆるやかな道もあったり急になったりといった感じでした。初心者が行く場合は今日は何合目まで登るというような目標を決めて、それを達成したら次はここまで、その次は頂上まで登るというように段階を踏んでいったほうが良いと思います。

 私は今年に入って4回目の登山で、行く山は毎回1度で頂上まで登っていたので今回もそのつもりで挑みました。今まで登ってきた山より白木山は登山時間の目安が長いので中ボスぐらいに捉えていました(笑)そして今までよりだいぶキツかったので見事なまでに中ボスだったなと実感しています(笑)

 ただキツかった原因としては、登山時間の目安が2時間のところを1時間5分で登ってしまったからというのがあります(^_^;)もう少し休憩を挟んでゆっくり登ればちょっとは楽だったのかなと思います。

 頂上はかなり開けていて広大でした。ゆっくりご飯を食べたり簡単なレジャーやキャンプなども楽しめると思います。

 頂上の印や白木山神社の鳥居です。賽銭もできるようになっていました。私はしておりませんが(笑)

 曇っていたのであまり良い景色というわけではありませんでしたが、頂上がかなり広々としているのでその場で立ったままグルっと1周動画を撮ってみるのをオススメします。そのやり方で撮影したら結構良い動画が撮れました^_^

 今まで登った山がだいたい階段100階前後のところが多かったのでその倍ありました…どうりでキツい訳です(^_^;)帰りは写真はありませんがわりと近くにあるふかわの湯というスーパー銭湯に寄って帰りました。サウナや日光浴を存分に楽しむことができました。

 今回登山をして帰りに銭湯に寄ってみて、かなりの充実した気分を味わえました。これから登山をする時は登山→銭湯がお決まりのコースになりそうです。今は減量中なので控えましたが、近場でグルメを楽しむのもかなりありだと思います。山に登るだけでなく、その後の楽しみも見つけることでより登山を楽しむことができるでしょう。また今後登山をすることがあればそのことについて書いていきたいと思います。では今日はこれぐらいで。

 

◇1人の時間を楽しむコツ◇

 こんにちは、さとる600。です。今日は1人の時間を楽しむコツについて書いていきたいと思います。基本的に人は寂しがり屋なので1人で行動することができません。何かをする時に誰かを誘いたくなるものです。

 でも、その考え方自体がもったいないです。例えばお出かけする時に誰かと一緒に行く場合は相手の都合などを確認しなければなりません。相手に合わせてその時間に動かなければならないのです。相手に気を使う必要もあります。

 しかし、1人で行動する場合は誰かと予定を合わせる必要がないのです。例えば映画を観に行きたい時に誰かと一緒に行く場合はスケジュールを合わせなければなりませんが、1人で行く場合は観に行きたいと思った時すぐ行けるのです。自分は昔は1人で映画を観に行くことができませんでしたが、今は逆に誰かと一緒に観に行くということが不可能です(笑)思い立った時にすぐに1人で観に行きます。

 考え方を変えることで1人で行動するほうがずっと楽になります。やりたいことをやりたいと思った時にすぐやれて、やめたいと思った時にすぐやめることもできるのです。誰かと何かをしている時はなかなかすぐにやめるということができません。

 1人で行動するのは寂しいヤツだと周りに思われるのを気にする人もいるかもしれませんが、基本的に人は他人のことなどほとんど見ていません。他人に迷惑さえかけなければ何をしても良いと思います。私は基本的に1人で行動しています。

 ジム、登山、買い物、映画、カラオケ、その他趣味など全部1人です。ものすごく楽で自由です。なかなか1人で行動することができない方、考え方次第で1人時間はとても楽しむことができます。自由に動いて1人時間を充実させましょう。では今日はこれぐらいで。

 

◇筋トレを継続する為の考え方◇

 こんばんは、さとる600。です。今日は筋トレを継続する為の考え方について書いていきたいと思います。筋トレを継続したいけどできないという人が多いです。20歳ぐらいまでは基本的に筋肉量は増えていきますが、それ以降は運動習慣を作らない限り筋肉量はどんどん減っていきます。なので筋トレをしなければ!っと思ってやろうとするのですがなかなかできないのです。なぜできないか?やろうとする量が多すぎるのです。

 人それぞれ筋肉量が違うので筋トレをしていなくても腕立て伏せが20回ぐらいできる人もいれば1回もできないという人もいます。その1回もできないという人がいきなり10回を目指すとあまりにも目標が遠すぎて継続ができなくなります。まずは1回する為にどうしたら良いか考えなければなりません。膝をついた状態で腕立て伏せをするのか、それでも難しければ腕立ての深さを半分か3分の1ぐらいでやるか、という方法も考えられます。そうやって自分ができることからやり始めて段々とできる量を増やしていくのです。

 そして、他人と比べないことがとても重要です。上を見てしまうほど大きな差を感じてしまい、ネガティブな感情が生まれます。今までの自分を越えらるかどうかということが一番大事なので、他人は見ないことをオススメします。以上、筋トレを継続する為の考え方について簡単に書きました。他にも良い方法があればまた書いていきたいと思います。では今日はこれぐらいで。

 

◇同時進行するメリット◇

 こんばんは、さとる600。です。今日は同時進行するメリットについて書いていきたいと思います。何か頑張りたいことや伸ばしていきたいことがあった時、1つのことだけを始めるのではなく、3つぐらい同時に始めることをオススメします。理由は、1つだけだとうまくいかないと辛くなってしまうのですが、3つやっているとどれか1つはうまくいっているものがあるはずなので精神的に余裕ができるからです。うまくいっていないものに対しても我慢ができます。

 私は今、フィジークの大会に向けた減量・読書したことのアウトプット・ブログなどの副業を同時に進めています。この中でなかなかうまくいっていないのが副業なのですが、減量が割と順調に進んでいることと読書のアウトプットはまあまあできているのでその分心に余裕が生まれています。余裕が持てているおかげで副業の成果を急がず、粘り強くやっていこうという気になれています。これが副業だけをやっている状態だと辛くなってやめている可能性があります。

 減量は年始からスタートして体重が9kg近く落ちており、ここ最近での最低体重を更新していっています。まだまだ絞る必要がありますが、大会3ヶ月前にしてはだいぶ余裕を持って絞れています。これからも体脂肪を減らす為の行動を気長にしていきたいと思います。

 仮にですが、減量がうまくいかない時期がくるかもしれません。ただその時に粘り強くやっていた副業が成果を出してくると、今度は副業のおかげで心に余裕が生まれてきます。同時進行で何か1つはうまくいっている状況を作り、ポジティブマインドで行動していけるようにしましょう。では今日はこれぐらいで。