さとる600。の「さとログ」

目標達成・自己成長がしたい人へ向けたブログ→ 副業、趣味、読書、登山、ダイエット

目標を持つことの大切さ

 こんばんは、さとる600です。今日は目標を持つことの大切さについて書いていきたいと思います。ずばり、目標を立てることで日々の行動が明確に変わっていきます。その目標を達成するためにはどういった行動が必要で、逆にどういった行動が不必要になるのかということを考えることができます。目標が期限付きならなおさら良くて、期限があるとそれまでに目標を達成するために1日の中でどれだけ行動する必要があるかということが考えられます。その期限までに逆算して1日の行動量を決めるということです。

 例えば3ヶ月後に体重-9kgを達成したいという目標を立てると、1ヶ月で3kg体重を落とさなければなりません。1kg脂肪を減らすのにはだいたい7200カロリーを消費する必要があります。1日で摂取カロリーよりも消費カロリーが720カロリー多い状態が続くと10日で1kg脂肪が落ちるという計算です。1日の食事をそのカロリー収支になるように行動する必要になるのです。これが逆算をするということです。

 ただ、目標を立てるということはとても大事なことですが、無謀な目標を立てるということはおすすめしません。大きすぎる目標を立てるとやっている途中で絶対に無理だということがわかり、途中でやめてしまうということがあるからです。なので目標を立てる際はちょっと頑張ったらいけるかもな、と思えるような目標にするのがおすすめです。長期的な目標じゃなくても短期的な小さい目標を立てるというのでも良いでしょう。

 そして大事なのが、その目標はなんのために立てた目標なのかということを自分の中で明確にすることです。例えば資格などを取る時にこの資格を取って何に役立てるか、どういった目的で取ろうと思ったかなどを明確にすることです。ただなんとなくということで立てた目標であれば、それが無理難題なことではなかったとしても、達成した先に特に意味がないとわかってしまうとこれまた途中でやめてしまうということに繋がるからです。なので目標を立てる際はなんの目的の為なのかということを明確にしましょう。

 自分は今年、本を年間で50冊読むという目標を立てています。1年は52週なので1週間に1冊は読むペースで進まなければなりません。本は1冊がだいたい200~200後半のページ数のものが多いので、1日30~40ページ読めば1週間で1冊読むことができます。昨年末にこの逆算ができたのでその考えで行動して今の時点で23冊の本を読み終えています。今月中に25~6冊読み終えればペース的にはちょうど年内で50冊読み終えるペースです。

 なぜ本をたくさん読む目標を立てたかというと、本は各分野での著名人が自分がやりたいこと、成し遂げたいことに関してどういった行動をとればよいか詳しく書いており、それを基に知識を得て行動をしていきたかったからです。本のジャンルは副業系やコミュニケーション学、自己啓発系、小説など様々なものを読んでいます。小説からは感性を育みたいと考えています。

 実際に本を読んでから行動できていることやできていないこともありますが、読んだ効果は徐々に出ているのではないかと感じています。このはてなブログを使って記事を書いているのも亀山ルカさんの「アフィリエイトブログ」を読んだからです。今からまた本の内容を読み直してブログの内容を改善していこうとも考えています。

 目標を立てて行動することはしんどいなと感じることもよくありますが、その目標に近づいていくとワクワクしてくるし、目標を達成した際には自分に喜びをもたらしてくれます。小さな目標からでよいので目標を立てて生活をしてみてはどうでしょうか?今日はこれぐらいで記事を終えたいと思います。それでは。